四天王寺大学 地域連携・研究推進センター みらい科学教育推進室主催、子どもイノベーター塾(ゴールドラットジャパン)共催でとして、7月26日(土)に四天王寺大学 9号館(看護棟)にて夏休みの特別イベント「ペーパータワーに挑戦!」を開催しました。
小学3年生~中学生を対象とした本イベントには、祖父母、父母、お子様の三世代でのご参加や、ご兄弟で参加いただくなど、幅広い年代の方がお子様と一緒に楽しい時間を過ごされました。
プログラムの内容は、 ①高く積み上げる方法を考える。②もっと高くする方法をみんなで話し合う。③競争だ!誰が一番高く積み上げられるかな?などで、いろんな学年のみんなと目標に向かってチャレンジしました。また、考え方を整理する道具をつかって順序だてて考え「工作」の上手くいった理由や失敗した部分の解明にトライしました。 完成したペーパータワーには皆さんの個性が溢れており、ペーパータワーを通じて発想の違いが結果の違いであるとか発想が良くても実行できなければ意味がないのどの気付き得られ、論理的に考えることの重要性に気付く機会になったのではないでしょうか。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
地域連携・研究推進センター みらい科学教育推進室