就職・教職支援

キャリアセンター


多彩なプログラムで1年次生から4年次生、卒業生に至るまで進路選択・就職活動をサポート。

豊富なデータをもとに、就職活動をきめ細かく支援します

キャリアセンターでは、一般企業はもちろん公務員・保育士などの専門職や福祉職など、業種・職種ごとに専門スタッフが個別指導を行います。

さらに、卒業生や外部講師を招いた職種別ガイダンスなど、一人ひとりの個性と才能を活かし、やりがいを感じることのできる仕事に出会えるよう、就職活動のスケジュールに合わせて、企業研究・ガイダンス・対策講座・個別面談・模擬試験など、様々な形できめ細かくサポート。
すべての学生を希望の進路に導くプログラムを用意しています。

講座案内・行事予定はこちらから

【受付時間】

9:00〜17:00
(※日祝および大学の夏期休暇、冬期休暇は閉室)

在学生の方は、緊急時以外は直接窓口に来て相談してください。

キャリアアドバイザー

本学の「キャリアアドバイザー」制度は、卒業後の進路(就職・進路)を考えたいけれど、自分の目標や適性が分からない、就職活動に不安を感じるなど、進路に関するあらゆる悩みに応じる制度です。有資格のキャリアカウンセラー(教員)が丁寧に対応し、個人情報は厳守されています。

キャリアアドバイザー室

場 所 4号館A-165教室
開 室 月曜日~金曜日 9:00~17:00
(予約制)時間は、予約時に確認してください

キャリアサポートシステム

本学においては、学生の皆さんの就職活動をスムーズかつ便利にするために、キャリアサポートシステムを導入しております。学内および自宅等で本学に送られてきた求人票を閲覧できる他、卒業生情報・先輩の体験談等をweb上で検索する事ができます。学内ホームページの『就職IBUナビ』にログインしてご利用ください。

インターンシップについて

「インターンシップ」 とは、学生のみなさんが夏休み等を利用し、企業や官公庁、非営利団体等のさまざまな職場で一定期間就業体験を行い、「会社ってこんなところ」「仕事ってこんな感じ」という経験を積むことのできる制度です。
自分の進路についての問題意識を持つようになったり、やるべきことを発見して、その後の勉学への取り組みが変わったりといった目的意識を持つきっかけ作りにもなります。また、組織の実情・仕事の実態に触れることにより、就職後のミスマッチを防ぐという目的もあります。

OB・OG訪問について

キャリアセンターでは、在学生の就職活動支援の一環として、在学生が志望先企業にお勤めの先輩に、仕事の内容や会社の雰囲気等を直接聴き、自らの就職活動に役立てることを目的としたOB・OG訪問を実施しております。
在学生の方で、OB・OG訪問を希望される方は、キャリアセンターにご相談ください。






大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top