学生生活 大学祭

開催場所

四天王寺大学(大阪府羽曳野市学園前三丁目2番1号)

当日は公共交通機関をご利用ください!

  • ペットは入構できませんので、同伴はご遠慮ください。

テーマ

愛 ~あい~

「愛」という漢字には、「絆を大切にする」という意味があり、大学祭に来ていただいたすべての方との絆を大切にし、すべての人が温かいきもちで帰っていただけるような大学祭にしたいという思いを込めて、「愛」をテーマに決定しました。

ステージイベント(中央広場ステージ)

11月1日(土)13:00~14:00

水曜日のカンパネラ

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

  • 当日、会場内におきまして整理券を配布します。

【プロフィール】

2013年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,700万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。2024年3月には詩羽体制になって初めて日本武道館での単独公演~METEOR SHOWER~を成功させた。2025年9月24日には4th EP「可愛女子」をリリース。TVアニメ「らんま1/2」オープニングテーマ「ウォーアイニー」のほか、ドラマ・アニメ・映画・CMと、話題作とのタイアップ楽曲を網羅した楽曲が収録される。

11月2日(日)13:00~14:00

よしもとお笑いライブ

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

  • 当日10:30~より整理券を配布します。

吉本新喜劇(C)
(吉田裕座長ほか新喜劇メンバー4名)

椿鬼奴(C)

たくろう(C)

フースーヤ(C)

MC 隅田美保(元アジアン)(C)

11月2日(日)開演時間調整中

Last Star

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

【プロフィール】

保育園からの幼なじみであるryosuke(Vo)とyuto(Dr)でボーカルとドラムという異色のユニット。18歳からストリートやライブハウスで活動をはじめ、ryosukeが四天王寺大学在学中の2013年に「Last Star」を結成。母校である興国高校サッカー部の応援ソング『プライド』、同志社大学ラグビー部の応援テーマソング『誰かの為に』などさまざまな楽曲をリリース。『誰かの為に』は2019年のラグビーW杯日本代表を応援するコンピレーションアルバム「走れ!フィフティーン」にも収録された。2023年に活動10周年を記念した全国5都市ワンマンライブツアーを成功、2024年は観客数が倍以上となり全公演のチケットが完売。2025年現在、9月6日(土)なんばHatchにてワンマンライブツアーFinalを迎えた。

11月3日(月・祝)13:00~14:00

かりゆし58

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

  • 当日、会場内におきまして整理券を配布します。

【プロフィール】

2005年4月沖縄で結成の4人組バンド。沖縄音階にロック、レゲエをチャンプルーしたサウンドとかざらない言葉でメッセージを発信し、世代を超え人気をよんでいる。2006年2月ミニアルバム『恋人よ』でデビュー。母への感謝の気持ちをストレートに唄った「アンマー」が多くの共感を呼び、日本有線大賞新人賞を受賞。2022年2月に9thフルアルバム『七色とかげ』をリリース。来年2026年2月22日にいよいよデビュー20周年を迎える彼らだが、3月に20周年を記念し豪華アーティストを迎えたトリビュートアルバムのリリースと対バンツアーが決定している。沖縄で生まれ育った彼らならではの『島唄』を全国に向け唄い続けている。

「水曜日のカンパネラ」「かりゆし58」「よしもとお笑いライブ」公演につきまして
  • メインステージ前の観覧スペース(中央広場)は当日、会場内におきまして整理券を配布します。配布場所は当日発表いたします。整理券は先着順(人数制限あり)とし、お一人につき、1枚のみの配布といたします。予定枚数に達し次第、配布を終了いたします。なお、いかなる理由であっても、整理券の再発行はいたしません。また、場所とりはできません。
  • 近隣のご迷惑になりますので、前日、深夜、早朝からの学内への立ち入り、場所取りは固く禁止させて頂きます。また、大学祭開場前の学内への立ち入り、場所取りは無効とし、列の解散および場所取りの撤去をしますので予めご了承ください。
  • 来場者多数の場合、安全面を考慮し、入場を制限する場合がございます。
  • 公演中の撮影・録音は固く禁止します。
  • 雨天時はメインステージ前の観覧スペース(中央広場)における傘の使用を禁じます。レインコート等をご着用ください。
  • 大学祭運営スタッフの誘導や指示に従わない、来場者への迷惑・危険行為があった場合などに、ご入場をお断りする事や退場を求める事、イベントを中止する事がございます。
  • 都合により中止または出演者が変更になる場合がございます。

イベント詳細

Coming Soon

これまでの大学祭

フォトギャラリー

関連ページ