Shitennoji University
大阪府太子町(以下、太子町)が取り組む「ガクチカクラブ」は、ガクチカ、すなわち「学生時代にがんばったこと・力を入れたこと」づくりに悩む大学生を支援するという、太子町と四天王寺大学 学生広報スタッフとの活動の名称。太子町の地域活性化に向けた活動をしながら学生は就活でPRできる経験を積むことができます。
2025年度は、東大阪市をホームタウンとするプロサッカークラブ「FC大阪」とコラボ。ホームゲームが行われる「東大阪市花園ラグビー場(東大阪市松原南)」で、8月30日(土)開催の試合を太子町と協働してPR!この試合は『FC大阪・太子町民応援デー』となっており、太子町在住・在学・在勤の方は先着300名を無料招待というイベントです!
学生広報スタッフは、太子町民応援デーの来場促進に向けて、さまざまな企画を通じて、太子町の皆様にPR!その中から、今回は2つ企画をご紹介します。
太子町で活動しているジュニアサッカークラブ(略称:太子町JSC)。1975年創設で50年の歴史を持ち、Jリーガーも輩出。卒部生に日本代表、セルティックFC(スコットランド)に所属する前田大然選手がいます!!
太子町ジュニアサッカークラブからメッセージ
太子町の自然豊かな環境の中で、サッカーを通じて健全な青少年の育成を目指しています。毎週土・日・祝日の午前中に太子町立総合スポーツ公園総合グランドで活動しています。ご興味のある方は、太子町ジュニアサッカークラブのホームページをチェックしてください!
6/28(土)、太子町民応援デーのPR活動にご協力いただき、太子町JSCから選抜メンバー10名が2チームに分かれて、5対5のPK対決を行いました。FC大阪より太子町JSC全員に太子町民応援デー当日も使える応援フラッグと、なんと勝利チームにはFC大阪公式マスコット「えふしくん」ステッカーを贈呈いただきました!!
太子町のスポーツ振興と健康促進に寄与することを目的に、今回のPK対決を企画し、太子町ジュニアサッカークラブの皆さんにご協力いただきました。PK対決ではありますが、サッカーの魅力・楽しさが伝わればと、カメラ5台で色々な角度から撮影に挑みました。太子町ジュニアサッカークラブの皆さんには、プロの試合を間近に、しかも無料で見れるチャンスですので、是非、太子町民応援デーに足を運んでほしいです!!(動画編集担当:あまちゃん)
太子町民応援デーだけでなく、FC大阪のホームゲーム開催時は、東大阪市内の複数店舗にて試合観戦に来ていただいた方を対象に、特典としてオリジナルのサービスが受けられます!皆さん知ってました?
今回は、学生広報スタッフがFC大阪 ホームタウン協力店舗にお伺いして、お店で利用できる特典を実際に体験してきました!すべての協力店舗をご紹介したいところではありますが、たくさんのお店がありますので、その中から花園ラグビー場の近くにある2店舗ご紹介!
特典が受けられる条件・詳細はFC大阪公式ホームページでチェックしてみてください!熱いホームゲームを体感した後は、ぜひ東大阪市の街も周遊してみてください!「ひとつなぎカフェ」さん、「うまいもの処 ゆめぜん」さん、ご協力ありがとうございました。(動画編集担当:かっちゃん)
▼対象試合
2025明治安田J3リーグ 第25節 FC大阪 VS SC相模原
8月30日(土)18:00キックオフ
▼会場
東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンド
太子町内に在住・在学・在勤の方、先着300名様無料招待。