
受講料は各プログラムによって違います。詳細は各チラシを参照ください。
| プログラム内容 | 日程 |
|---|---|
| 臨地実習指導者養成コース(全4回) |
1回:2025年5月10日(土)9時~16時30分 2回:2025年5月31日(土)9時~16時30分 3回:2025年6月21日(土)9時~16時30分 4回:2025年7月26日(土)9時~16時30分 |
| 臨床で働く看護職のための看護研究基本セミナー(全1回) | 開催日:2025年6月7日(土)13時30分~15時 |
| 抱え上げない、持ち上げない、自立支援のための介助方法を学ぶプログラム「キネステティクスベーシックコース」(全3回) |
1回:2025年6月28日(土)9時~17時50分 2回:2025年6月29日(日)9時30分~18時 3回:2025年7月6日(日)9時30分~18時 |
| ▼災害看護に関する研修プログラム | |
| ①災害看護専門看護師と学ぶ防災Part2(全1回) | ①開催日:2025年9月28日(日)9時~16時30分 |
| ②災害看護専門看護師と学ぶ病院防災(全1回) | ②開催日:2025年11月15日(土)9時~16時30分 |
| ▼認知症ケアに関する研修プログラム ※受講したい内容(回)だけの参加可 | |
| ①認知症ケアを学ぶ―基礎編―(全5回) |
①1~5回の開催日:2025年10月5日(日)9時~17時50分 |
| ②認知症ケアを学ぶ―実践編―(全6回) |
②1~3回の開催日:2025年11月8日(土)9時~15時 ②4~6回の開催日:2025年11月29日(土)9時~15時 |
| ③認知症ケアを学ぶ―管理編―(全7回) |
③1~4回の開催日:2025年12月20日(土)9時~16時40分 ③5~7回の開催日:2025年12月21日(日)9時~15時 |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| プログラムは終了しました |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| 看護職の実践能力・研究能力開発プログラム | プログラムは終了しました |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| 看護職の実践能力・研究能力開発プログラム | プログラムは終了しました |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| 看護職の実践能力・研究能力開発プログラム | プログラムは終了しました |
| 実践をさらに豊かにする看護研究プログラム | プログラムは終了しました |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| 実践・研究プログラム | プログラムは終了しました |
| コロナとともに ~コロナによる看護職の不安・うつへの対応~ | プログラムは終了しました |
| 看護職の実践能力・研究能力開発プログラム | プログラムは終了しました |
| 実践を豊かにする看護研究プログラム | プログラムは終了しました |
| コロナとともに新しい日常を生きる | プログラムは終了しました |
| 実施プログラム | 詳細 |
|---|---|
| 看護職の基礎ケア能力、組織や医療・介護チームへの介入能力の開発プログラム | プログラムは終了しました |