恩頼堂文庫
恩頼堂文庫とは
古典籍約1,500点からなる旧蔵資料
恩頼堂文庫は、故猪熊信男氏(1882年〜1963年)旧蔵の資料のうち、本学が入手した刊本、古典籍約1,500点からなります。
中心は、近世の刊本ですが、中には中世以前の手稿本や写本も含まれており、学術的に貴重なものです。
※恩頼堂文庫を閲覧したい方は、以下の閲覧願を、また、撮影、掲載・刊行・翻刻などを希望される方は、それぞれの願書を図書館へ提出してください。

届出一覧
- ■閲覧願
-
- ・恩頼堂文庫の閲覧を希望される方は、本書に必要事項を記入の上、申し出てください。
- ・所属の図書館長の印がない願書は受け付けられません。
- ・閲覧希望日の2週間前迄に提出してください。
- ・閲覧は、本学図書館内のみに限ります。
- ■撮影許可願
-
- ・撮影を希望される方は、撮影許可願を閲覧願に添付して申し出てください。
- ・資料によっては、撮影をおことわりすることがあります。
- ■掲載・刊行・翻刻許可願
-
- ・撮影を希望される方は、撮影許可願を閲覧願に添付して申し出てください。
- ・資料によっては、撮影をおことわりすることがあります。
各願書の送付先 | お問い合わせ先 |
---|---|
〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1 四天王寺大学図書館 閲覧係 |
電話 072-956-9958(ダイヤルイン) 072-956-3181(代表) FAX 072-956-9832 |