(3月22日より)「図書館閲覧室」「図書館コンピュータ室」の利用について(図書館)
2022年3月19日
学生各位
3月22日(火)より「図書館閲覧室」ならびに「図書館コンピュータ室」の利用方法について、下記の通りといたします。
1.利用について
予約不要で利用できます。ただし、密回避のため座席指定は継続いたします。
「図書館閲覧室」ならびに「図書館コンピュータ室」の利用は、同時利用人数を248名まで(うち閲覧室158名、コンピュータ席90名)とし、利用時間の制限は設けません。
2.開館時間について(開館カレンダーはコチラ)
3月22日(火)~4月7日(木)
・図書館閲覧室 月~土曜 9:00~17:30
・図書館コンピュータ室 月~土曜 9:00~17:00
夏学期開講(4月8日(金))後
・図書館閲覧室 9:00~20:30(土曜 9:00~17:30)
・図書館コンピュータ室 9:00~19:00(土曜 9:00~17:00)
3.郵送貸出について
3月22日(火)受付分をもって郵送貸出を終了します。
4.貸出冊数・返却日について
貸出冊数・返却日は長期貸出受付期間(~3月31日(木))終了後、通常通りに戻ります。
通常時の貸出冊数・貸出期間は下記の通りです。
・貸出冊数:10冊まで
・貸出期間:2週間(予約が入っていない場合、図書館カウンターにて何度でも受付日から2週間の延長が可能)
※対象の図書と学生証と本人の来館による手続きが必要となりますのでご注意ください。
四天王寺大学図書館

« 前の記事
次の記事 »