後援会のご支援による図書館学習環境等整備について



学生各位

後援会のご支援による図書館学習環境等整備について
後援会からのご支援により図書館では以下3点について学習環境等の整備を行いました。
ぜひご利用ください。
①図書館1階コンピュータ室
キャスター付きチェア(36脚)、ホワイトボード(6台)が設置されました。これらを利用してグループ学習や模擬授業の練習などに使っていただくことができます。また、用途に応じて自由に組み換えができますので、様々なイベントにも利用していただけます。予約をしての利用も出来ます。その際は地下1階カウンターに申し出てください。
※コロナ禍でマスク着用、チェアの間隔を1メートル以上開ける、1回あたり1時間半迄の利用といった利用制限があります。あらかじめ、ご了承下さい。コンピュータ室内は常時、窓を開け、換気が行われています。又、閑散期であれば、個人学習での使用も出来ます。

 

②図書館地下1階閲覧室
・大型ロビーチェア及びホワイトボード(2台)
 図書館地下1階、コピー機の前に大型ロビーチェアを設置しました。学習等で疲れた際にくつろげる空間とし
てご利用ください。後述する「後援会文庫」の本などをゆったりできる環境で読書を楽しんでください。
・「後援会文庫」設置
図書館では、大型ロビーチェア横に「後援会文庫」を設置しました。
コンセプトは<『生き方』を学び、考える>としました。
将来に向け、どのような人生を歩もうとするのか、社会人としてどのような心構えをもって臨もうとするのか、学生たちがものの見方、捉え方、考え方、感じ方など、先人から多くを学ぶ契機となるよう選書しました。ぜひ、読んでみてください。

 

後援会文庫図書一覧はコチラ!


一覧に戻る