図書館からのお知らせ(データベース等の利用について)
2020年4月28日
学生・教職員各位
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、遠隔授業や自宅学習をせざるを得ない状況を鑑みて、学術研究に欠かせない下記データベース・電子書籍をこの期間限定で学外からの利用が容易になるよう環境整備を行いました。詳細はIBUnetをご確認ください。
以下はその具体的な内容です。
医中誌Web | 特定非営利活動法人 医学中央雑誌刊行会(略称:医中誌)が作成・運営する、国内医学論文情報のインターネット検索サービスです。 |
EBSCO-host | 外国雑誌をインターネットで検索し、検索した論文の全文・抄録を印刷・保存できる複合型オンラインデータベースです。 |
CINAHL with Full Text | 看護学、保健学全般に関する全文データベースです。このデータベースには2,900誌以上の看護学・健康全般に関する雑誌のインデックス・抄録、また580誌以上の全文を収録しています。 |
Harvard Business Review E Book Subscription Collection | Harvard BusinessReview 社 の洋書電子書籍の年間購読型コレクションで、モノグラフ、新刊タイトル、重要タイトル、 HBR Classics シリーズのコンピレーションなど 550 タイトル以上で構成されています。教員の皆様が授業で使うデジタル教材としても活用頂けます。 |
EBSCOeBooks | 旅行ガイド等の一般書から学術書まで、様々なジャンルの和書・洋書のeBook(電子書籍)に三か月間無制限でアクセスできるサービスです。 |
ジャパンナレッジLib | 『日本大百科全書』・『日本国語大辞典』および『会社四季報』など複数の百科事典・辞書を一括で検索が可能なデータベースです。またオプションとして『国史大辞典』の検索機能を搭載しています。 |
聞蔵Ⅱビジュアル | 朝日新聞・週刊朝日・AERAの記事全文が検索できる記事データベースに加え、明治から大正・昭和までの新聞紙面データベースを搭載しています。 |

« 前の記事
次の記事 »