


経営学部 経営学科 公共経営専攻
大阪府立富田林高等学校 出身
橋本 聖永
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
経営学部でありながら公務員志望専門のコースがあることと、東京アカデミーと連携したダブルスクール制度に魅力を感じたからです。
得意な科目や興味のある授業を教えてください。
行政職特別演習です。理由は、東京アカデミーの講師の方の講義を受けながら公務員試験に実際に出題される問題を解き、知識を深められるからです。
四天王寺大学の魅力を教えてください。
少人数制のため手厚くサポートを受けられ、経営学部総合奨学金制度なども充実しているところです。資格取得のための講義も多くあり、目標にあわせて選択できます。



経営学部 経営学科 公共経営専攻
大阪府立久米田高等学校 出身
本田 葉月
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
経営学部総合奨学金制度があり、私自身のがんばり次第で学費の免除をしていただくことができるため金銭面の心配をすることなく、資格試験など自分がやりたいことに向き合っていくことができるという点に魅力を感じていました。
得意な科目や興味のある授業を教えてください。
興味のある授業は法学です。法学は覚えることも多く、難しいと感じることもありましたが、先生方が身の回りの事象を例に丁寧に説明してくださったため、理解しながら学ぶことができました。
これから受験しようとしている高校生に対してメッセージをお願いします。
学生運営委員会活動や資格の取得、インターンシップやボランティアへの参加など学生生活を楽しみながら、これから社会人になるにあたって学んでおくべきことを学ぶことができました。大学4年間は、自分の興味のあることを多く経験して楽しみながら過ごしてほしいと思います。



経営学部 経営学科 公共経営専攻
奈良県立畝傍高等学校 出身
菊山 飛翔
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
東京アカデミーとのダブルスクール制度が設けられており、大学へ通学しながら公務員試験対策も同時に行えるというところに魅力を感じたからです。
得意な科目や興味のある授業を教えてください。
一番興味を抱いた分野は簿記です。また、公務員になることを考え、民法や刑法、行政法、憲法、会社法、地域活性化概論、法と倫理など将来に活かすことのできるような法律の分野にも興味を持ち、履修していました。
社会人としての夢をお聞かせください。
地域の皆様の暮らしを支え、信頼して頂けるような職員になりたいです。特に教育関係の仕事を行い、児童たちが学習しやすい環境を設けることによって、ずっと諦めず夢を追いかけられるよう可能性を広げてあげられるような仕事がしたいです。



経営学部 経営学科 公共経営専攻
大阪府立美原高等学校 出身
谷口 凜太郎
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
高校生の時から公務員になることを視野に入れていたので、公務員試験の勉強ができる四天王寺大学の公共経営専攻を選びました。
社会人としての夢をお聞かせください。
自分が好きな歴史にまつわる仕事に関わりながら、まちと家族に恩返しがしたいです。
これから受験しようとしている高校生に対してメッセージをお願いします。
大学生になると、就職活動をはじめ大変なこともあるかと思いますが、辛いときは一人で抱え込まず、周囲の人や大学のサポートを頼りながら、大学生活を謳歌してください。



経営学部 経営学科 公共経営専攻
和歌山県立和歌山北高等学校 出身
坂本 萌衣
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
東京アカデミーと連携しているため、大学で公務員試験の勉強ができるからです。その分、自分の時間が作りやすいところにも魅力を感じました。
社会人としての夢をお聞かせください。
観光に興味があるため、観光に関するイベント等を企画したいと考えています。自分の考えた企画や、携わった業務で人の役に立ちたいです。
四天王寺大学の魅力を教えてください。
先生方がとにかく優しいところです。勉強で悩んでいる私をずっと応援してくれた先生や、忙しい合間を縫って勉強に付き合ってくださる先生もいて励みになりました。



経営学部 経営学科 公共経営専攻
大阪府立河南高等学校 出身
北川 郁也
四天王寺大学を志望した理由を教えてください。
東京アカデミーと連携したダブルスクール制度があり、公務員試験対策として行政職特別演習などが講義で受けられるからです。
得意な科目や興味のある授業を教えてください。
「ライセンスセミナー法学」という授業です。公務員試験で求められる「法学入門」「憲法」「民法」「刑法」といった基本法について学び、法学検定試験を経て資格を取得することができました。
社会人としての夢をお聞かせください。
警察官として、忙しい時でも「治安をよくする」「犯人を検挙する」という正義感や使命感を持ち、警察官としての「自覚」や「誇り」を持って生活できるように成長していきたいです。

採用年度 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|
合計 | 14 (実数10名) |
17 (実数11名) |
20 (実数11名) |
国家公務員(一般職) | 2 | 0 | 1 |
国税専門官 | 1 | 0 | 0 |
都道府県庁 | 1 | 2 | 1 |
市区役所・町村役場 | 3 | 7 | 9 |
学校事務 | 2 | 2 | 2 |
消防 | 2 | 0 | 1 |
警察 | 3 | 5 | 6 |
自衛隊 | 0 | 1 | 0 |

合格実績(過去3年間)
-
国家公務員(一般職) 3名
環境省、大阪法務局、労働局
-
国税専門官 1名
-
都道府県庁 4名
滋賀県庁、奈良県庁、大阪府職員
-
市区役所・町村役場 16名
泉大津市役所、宇陀市役所、雲南市役所、大阪市役所、大阪狭山市役所、海南市役所、甲賀市役所、御所市役所、湖南市役所、富田林市役所、藤井寺市役所、大和高田市役所、大山崎町役場、日高川町役場、山添村役場、和束町役場
-
学校事務 6名
大阪府義務教育諸学校事務職員
-
消防 3名
大阪市消防局、姫路消防局
-
警察 14名
警視庁、大阪府警察、和歌山県警察、兵庫県警察、福井県警察
-
自衛隊 1名
自衛官候補生
四天王寺大学 公共経営専攻の
3つの強み
-
1
IBU公務員プログラム
東京アカデミーと連携し、
国家一般職・地方上級・国税専門官などの
難関公務員試験にも対応する
「IBU公務員プログラム」。
学内ダブルスクールとして、
公共経営専攻の学生全員を対象に、
通常のダブルスクールより
格安で実施しています。1年間で50万円
※東京アカデミー2014・2015年度 大卒程度公務員試験対策国家公務員・地方上級受験対策 全職種対応コース5月生の場合
4年間で20万円
※教材費が別途かかります。
経営学部総合奨学金の特待生は、
IBU公務員プログラムの講座料が全額免除! -
2
実践的な学習
行政職特別演習
授業科目として公務員試験を徹底指導し、これを卒業単位として認定します。国家公務員や地方上級の試験対策のうち、特に重要な「憲法」「民法」などの法律科目と「政治学・行政学」「経済学」を「東京アカデミー」と連携し、早い段階から学ぶことによって公務員試験合格の基礎を形成します。
公務員特別演習
公務員試験で重視される論作文を実際に書いて添削指導します。また、論作文に頻出の各テーマを学びながら書く力を身につける他、グループワークの実践や自己PR・志望動機などの作成も行います。
-
3
就職支援
による面接指導
公務員試験の面接である「人物試験対策」も万全です。個別面接・集団面接・グループディスカッションなどの実践練習から、自分の話し方や考え方を客観視することで試験に大いに役立ちます。