

保育の現場で子どもたちと触れ合いたい!
保育者として、もっと子どもの成長を深く学びたい!
2年間の学びを経て、未来への一歩を踏み出した先輩たち。
卒業後も知識と経験を磨き続け、
子どもと共に成長し続ける先輩たちのメッセージ。


「保育実践演習」では、保育の現場で役立つことを1、2年生合同で学び、先輩と後輩のコミュニケーションを促進し協調性を高め合います。さらに、2年次からは、自らの興味・関心に沿って学ぶ「保育探究演習」で、仲間とともに、自らの学びを深め、より高い保育実践力と、豊かな保育観を培います。


学科ブログ一覧を見る

四天王寺大学には、短期大学部から大学に3年次編入学できる学内編入学制度を設けています。
編入により複数の資格・免許を取得することで、キャリアの幅を広げることができます。

