四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部×JA大阪南コラボ、第3回「食べて応援、作って応援」レシピコンテスト表彰式
2022年3月7日
四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部(大阪府羽曳野市、学長:岩尾 洋)は、産学連携の包括的協定を交わす大阪南農業協同組合(本店:大阪府富田林市、代表理事組合長:内本 直哉)(以下、JA大阪南)とコラボし、地元農産物を使った 第3回「食べて応援、作って応援」レシピコンテストを実施。最優秀賞等の表彰式を本学で開催します。
レシピコンテストは、地元農産物の消費応援、栽培拡大を目的としてJA大阪南が進めている地域農業を応援する取り組み。JA大阪南管内に所在する本学が、食や栄養に関する学問分野を保有していることをきっかけに、JA大阪南から「南大阪地域で栽培されている野菜を使用した惣菜・スイーツレシピを開発してほしい」と2018年にスタートし、3回目の開催となった。
今年度は、20品の応募があり、一次の書類審査を通過した6レシピを、料理研究家「うのまきこ」氏が学生の考案レシピを忠実に調理し、完成された料理をJA大阪南審査員が食し、投票で優秀賞、JA大阪南賞、あすかてくるで賞が決定しました。
表彰される6レシピは、惣菜として「あすかてくるで」河内長野店にて期間限定販売されると共に、そのレシピはJA大阪南のHP、LINE@、広報誌「はばたき」等で紹介いただく予定です。
【レシピコンテスト表彰式概要】
■日時
3月9日(水) 14:00~14:30
■場所
本学キャンパス 事務局棟 6階講堂
(〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1)
【関連リンク】
