出願の流れ
- ◆募集学部:
- 文学部・社会学部・教育学部・経営学部(看護学部については、実施しません。)
1セミナー( 参加必須)
いずれか1日に参加してください。なお、最大4日間参加することが可能です。
日程 | 内容 | ||
---|---|---|---|
7月セミナー | 2023年7月8日(土) |
※採点は行いません。 |
|
2023年7月9日(日) | |||
8月セミナー | 2023年8月17日(木) | ||
2023年8月18日(金) |
2エントリー(面接等申し込み)
日程 | 内容 | ||
---|---|---|---|
2023年9月1日(金) ~ 2023年9月8日(金) |
インターネットで申し込み(無料) [調査書を郵送] |
この期間に調査書が必要です。調査書の発行には時間がかかる場合がありますのでご注意ください。 |
3面接等
日程 | 内容 | ||
---|---|---|---|
2023年9月16日(土) |
(調査書の評定平均値×4) |
面接の集合時刻は受験される方によって異なります。集合時刻については、改めてご案内します。 |
4結果通知
日程 | 内容 | ||
---|---|---|---|
面接日より10日間程度で通知予定 |
面接を受けられた方に面接結果を送付します。 |
5出願
日程 | 内容 | ||
---|---|---|---|
2023年10月6日(金) ~ 2023年10月13日(金) |
インターネット出願を利用して出願 ここではじめて入学検定料が必要です。 |
出願内容の変更はできません。 |
入試のポイント
-
POINT1
総合型選抜オープンキャンパス参加型は、7月・8月のオープンキャンパスで開催されるセミナーを受講し、小レポートを提出することで、エントリー(面接等申し込み)が可能になります。セミナーは1回の来場でOKです(最大4日間参加することが可能です)。
-
POINT2
7月・8月で最大4学科(専攻・コース)セミナー受講ができ、最大4学科(専攻・コース)の中から1つを選択して、面接等申し込みが可能になります。
-
POINT3
面接等では、本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高いことと、その適性を個人面接により評価し、通過者に出願書類を送付します。
-
POINT4
セミナーから面接まで、すべて無料で参加できます。
-
POINT5
入学検定料は、面接等通過者が出願する際に、はじめて必要となります。
出願期間・入学手続期間
出願期間 |
2023年10月6日(金)9:00 ~ 2023年10月13日(金)正午12:00
[インターネット出願] |
---|---|
合格発表日 | 2023年11月1日(水) | 入学手続期間 |
|
★経営学部総合奨学金にチャレンジできます。詳細は一般選抜 前期日程 [文学部・社会学部・経営学部・看護学部]をご確認ください。
出願・試験地・合格発表について
出願資格 |
7月・8月のオープンキャンパス開催時のセミナーに参加した上で、面接等を通過し、出願資格の認定を受け、次の各項のいずれかに該当する者
|
---|---|
出願に必要な書類 |
エントリー(面接等申し込み)時に以下の書類を提出してください。
|
出願方法 |
インターネット出願をご確認ください。 |
入学検定料 |
32,000円(入学検定料の支払い締切は、出願期間最終日の15:00まで) エントリー通過以降に志望学部・学科(専攻・コース)の変更はできません。また、いったん受理した出願書類および入学検定料は、いかなる場合も返還しません。出願に際しては、このことに十分留意してください。 |
試験地 |
本学 |
合格発表 |
UCARO「合否照会」で発表します。 合格者には、合格発表日に合格通知書を郵送します(不合格者・欠席者には通知しません)。 |