令和5年度消防記念日表彰受賞
2023年3月9日
令和5年3月5日(日)に柏原市リビエールホールにおいて消防記念日表彰式が開催されました。柏原市・羽曳野市・藤井寺市・柏原羽曳野藤井寺消防組合の合同よる3年ぶりの開催となり、各市から功労のあった消防団員、自主防災組織、団体が出席し感謝状が贈られました。
本学は、地域防災の重要性や防火思想の普及啓発、防災体制の整備に尽力した団体として柏原羽曳野藤井寺消防組合消防長より表彰を受けました。
- 羽曳野市の受賞者(後列左から4人目:松岡副学長)
- 主催代表挨拶(柏原市長)
「消防記念日表彰」
昭和25年、内務大臣指揮監督下の警察に属していた消防が地方分権の趣旨に従いすべての市町村において管理運営される「自治体消防」として発足した3月7日を「消防記念日」と定められ、全国各地域において表彰が行われています。
