羽曳野市ボトルドウォーターデザイン表彰式が行われました



   羽曳野市から、石川浄水場の清浄で安定した水質をPRする目的で制作したボトルドウォーターのデザイン依頼があり、学内公募の結果、教育学部4年 山本紗矢香さんのデザインが採用され3月17日(木)表彰式が行われました。

 ボトルドウォーターは羽曳野市のマスコットキャラクター「つぶたん」や名産のいちじく、埴輪をあしらったデザインとなっています。配布開始は4月からの予定で、主に羽曳野市内のイベントで配布されます。

山本 紗矢香さん(左)と羽曳野市 市長 山入端 創氏(右)                     ※撮影時のみマスクを外しています

 

一覧に戻る