羽曳野警察署管内「安全・安心まちづくりの日」 のぼり旗デザイン表彰式が行われました



 四天王寺大学は羽曳野警察署から「安全・安心まちづくりの日」の周知に活用する「のぼり旗」デザインの依頼があり、学内公募の結果、教育学部4年 谷口 綾梧さんのデザインが採用され、3月10日(木)表彰式が行われました。

 この「のぼり旗」は公益社団法人 大阪府防犯協会連合会が毎月11日「安全・安心まちづくりの日」の啓発広報のため募集したもので、羽曳野警察署管内では、谷口さんのデザインしたのぼり旗が設置されます。

 のぼり旗は、古墳、埴輪、藤井寺市のマスコットキャラクター「まなりくん」、羽曳野市のマスコットキャラクター「つぶたん」など地域の皆さんに親しみのあるデザインとなっています。

谷口 綾梧さん(左)と大阪府羽曳野警察署 生活安全課長 警部 菅田 明誠氏(右)              ※撮影時のみマスクを外しています

一覧に戻る