【グローバル和-クショップ@i-Talk】第3弾ワークショップを実施しました!
2022年5月26日
四天王寺大学グローバル教育センターです。
5/25(水)に、グローバル和-クショップ第3弾、
「CLIL Workshop身の回りの和文化を英語で学ぼう-食育CLIL-」を実施しました!!
大阪成蹊大学 伊藤由紀子先生をお招きしてご講演いただき、
学生7名、教職員6名の計13名がワークショップに参加しました!
ワークショップでは、CLILの授業を体験したり、参加者同士でグループワークをし、
今後自分が教師になった際はどのように今回のワークショップで得た知識を活かすかなど、積極的お話をしていました♪♪
また、伊藤先生が発行された絵本、
「I am Jake」
「Good Night Meena -What do you want to be?-」
の2冊を参加者全員とグローバル教育センターにプレゼントしていただきました!!
ワークショップに参加されていない方はグローバル教育センターでぜひ手に取ってご覧ください!
参加された学生・教職員からは、
「自分でもびっくりするくらい前のめりになって講義を受けていて、本当に楽しかったです。自分でCLILの授業をするのは難しいと思うけど、いつか頑張ってできるようになって、子どもたちと一緒に学んでいけたらいいなと思いました!」
「体験的な学習であり、とても楽しかったです。CLILのイメージをつかむことができました。今後の授業づくりに活かしていきたいと思います!」
「新しい内容を英語でワクワクしながら知り、それについて考えを周りといっしょに深め、クラスで共有する。それを児童の立場に立って体験でき、楽しむことができて、幸せです!」
などの感想を聞くことができました♪
グローバル和-クショップはまだまだ続きます♪
第4弾は、「CLIL Workshop SDGs×英語 CLIL授業を体験しよう!」
です!
ご興味のある学生・教職員はこちらからお申込みください!
<お問い合わせ先>
四天王寺大学 グローバル教育センター (月曜日~金曜日 9時~17時30分)
メール:icce@shitennoji.ac.jp 電話:072-956-9934
