【グローバル和-クショップ@i-Talk】第2弾ワークショップを実施しました!
2022年5月19日
四天王寺大学グローバル教育センターです。
5/17(火)に、グローバル和-クショップ第2弾、
「大阪グローバルリーダワークショップ」を実施しました!!
株式会社JTB 大阪教育事業部 営業5課 課長の加藤様よりオンラインで
学生3名、教職員4名の計7名が貴重なお話を聞くことができました!
参加された方は、加藤様にそれぞれ質問や感想を積極的に述べており、
とても充実した時間になったのではないでしょうか♪♪
参加された学生・教職員からは、
「大阪の魅力を海外や他府県に伝える良さを学ぶことができました!」
「ツーリズム産業の話を聞いて幅広い分野を含んでいるということで、とても視野が広がりました!」
「日本の中高生や外国人留学生を対象にしたプログラムを紹介していただき、自分の日頃学んでいることを発揮したり、実際のコミュニケーションを通して、新たに学ぶこともありそうだと思いました。」
「今回始めてワークショップに参加させていただきましたが、自分にとってプラスとなった一時間でした!大阪のことを地元以外の方に知ってもらうための活動は大阪の活性化になりいいなと思いました。海外の方と交流できる機会があれば参加したいと思いました。」
などの感想を聞くことができました♪
ワークショップにご参加いただけなかった方は、
YouTubeに動画をアップロードしましたので、以下からご覧ください♪
<動画視聴には申込みが必要です。>
グローバル和-クショップはまだまだ続きます♪
第3弾は、「CLIL Workshop 身の回りの和文化を英語で学ぼう-食育CLIL-」
です!
ご興味のある学生・教職員はこちらからお申込みください!
<お問い合わせ先>
四天王寺大学 グローバル教育センター (月曜日~金曜日 9時~17時30分)
メール:icce@shitennoji.ac.jp 電話:072-956-9934
