日本国内で国際交流!English Hospitality研修を実施しました!



四天王寺大学グローバル教育センターです。

 

本学学生15名が、グローバル教育研修(English Hospitality研修)に参加しました!

 

English Hospitality研修とは、事前学修を計5日間実施し、その後2日間の実地研修では実際に海外からのお客様に英語で観光案内をするプログラムです。

 

事前学修では、お客様を観光案内する添乗業務や法令・約款を机上で学び、英語での添乗ロールプレイなど実施するなどお客様をおもてなしするための事前準備をしました!その後、京都にて事前学修で学んだことを、現在日本に滞在している留学生をお相手に、実際に京都の観光案内を実施しました!

 

参加学生達は、English Hospitality研修の参加を通して、英語での添乗の難しさを感じながら、語学力やコミュニケーション能力の必要性以外にも事前準備の大切さなどを学び、今後の学生生活・就職活動などに役立てられる大切な力を得たのではないでしょうか☆彡

 

さらに学生はこの研修を通して、ツアーコンダクターに必要な資格である「旅行管理主任者資格」を15名全員取得しました!!

 

参加した学生からは、

「色々な人と接することで自分の中でのコミュニケーション能力も上がり、これからの就職活動や社会人になっても今回の経験が役立つと思えました!」

 

「講義を受けて旅行管理主任者資格を獲得し、All Englishで留学生に観光案内したことを自慢したい!」

 

などの感想を聞くことができました!

コロナ禍でも、学びを止めない!!

四天王寺大学では様々な国際交流プログラムを提供しています♪

 



一覧に戻る