12月6日(日)、大学コンソーシアム大阪主催「学生英語プレゼンコンテスト2020」に本学学生が出場!



12月6日(日)、大学コンソーシアム大阪主催の「学生英語プレゼンテーションコンテスト2020」が開催され、本コンテストは大学、学年、国籍も多様な学生が集まり、SDGsに関連するテーマで発表を行う大会です。

このコンテストに、国際キャリア学科4年 芝 哲生さんと教育学科 小学校・幼児保育コース4年 酒見明日香さんのチーム「Know Plastics」がテーマ1を題材に出場します。

 

■テーマ1
おおさかプラスチックごみゼロ宣言
実現のために学生ができること

■テーマ2
大阪モデル・スマートシティの
実現に向けた学生の提言

本コンテストはライブ配信も予定しておりますので、YouTubeでのご視聴も可能です。

開催日時:12日(日)10001700

会  場:大阪科学技術センター 階大ホール

     http://www.ostec.or.jp/ostec-room/html/access/access.html

観覧申込:https://forms.gle/YGdkEMGKNiK7KhS89

ライブ配信:https://youtu.be/YPvWV-Cb4xQ 126日(日)9:50~配信予定

     ※本学の学生は12:45~プレゼンテーション開始の予定です。
     ※動画視聴の方は観覧申し込み不要です。



一覧に戻る