7/9(土)・10(日)開催オープンキャンパス、総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型セミナー(大学・短大)のテーマを公開!



7/9(土)・7/10(日)開催のオープンキャンパスで実施する総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型セミナー(大学・短大)のテーマを公開します!

<当日の流れについて>

【大学】
▼タイムスケジュール
09:30オープンキャンパス受付開始
10:30学科説明

11:10総合型選抜オープンキャンパス参加型セミナー開始※
※開始時間を過ぎての入室はできませんのでご注意ください。

セミナーを受講して、小レポートを作成します。セミナーを受講いただくことでエントリーとなります。当日は、筆記用具を必ずご持参の上、ご参加ください。

▼セミナーテーマ

学部・学科(専攻・コース)  7月9日(土)セミナーテーマ 7月10日(日)セミナーテーマ
人文社会学部 日本学科 産業遺産の観光活用 日本語の中の多様性
国際キャリア学科 学生による地域貢献活動の事例 なぜ日本人は英語が「苦手」なのか
社会学科 刑務所に入るのは誰か?
~「受刑者は極悪人」は本当か?~
ラーメンは和食か
~日常から考える社会学~
人間福祉学科 障がい者の生活を支える補助犬たち 子どもの幸せについて考えよう!
-私たちにできることとは何か-
教育学部 教育学科 小学校教育コース 社会や生活の中の算数・数学
~情報の観点から~
だれもが学びやすい学校づくり
-障がい者への支援や配慮を考える-
幼児教育保育コース “保育”=養護+教育のいとなみ
福祉的視点からみた保育者の役割とは
子どもを尊重する保育とその社会的意義
英語教育・小学校コース 楽しもう、翻訳の世界 英語・日本語の世界
保健教育コース 熱中症について知る
-子どもたちの身体を守ろう-
お酒はどうして危ないの?真犯人フラグ
経営学部 経営学科 公共経営専攻 「この土地は誰の土地?」 「なぜ同性どうしの婚姻は認められないのか ~同性婚訴訟のゆくえ~」 
企業経営専攻 「身近な折込広告でビジネスの考え方などを学んでみませんか!?」 「マーケティングを学ぶ前に知っておきたいこと」

【短期大学部】
▼タイムスケジュール
09:30オープンキャンパス受付開始
10:00学科イベント開始
11:00総合型選抜オープンキャンパス参加型セミナー開始※ 
※開始時間を過ぎての入室はできませんのでご注意ください。

①ミニ授業の受講、②小レポートを作成し提出、③個人面接の3ステップを経てエントリーとなります。当日は、筆記用具を必ずご持参の上、ご参加ください。

 

▼ミニ授業テーマ

学部・学科 7月9日(土)セミナーテーマ 7月10日(日)セミナーテーマ
短期大学部 保育科 七夕で遊ぼう 知っているようで知らないピアノのこと。
ライフデザイン学科 食べて動いて元気になろう!
-食事のポイント-
カラーマジック!色って不思議?!

<7/10・11開催オープンキャンパスの詳細はコチラ>

 

一覧に戻る