大学祭以降【11/9(火)~】における本学の対応について



学生・保護者の皆様へ

四天王寺大学
四天王寺大学大学院
四天王寺大学短期大学部
学長 岩尾 洋

大学祭以降【11/9(火)~】における本学の対応について

 新型コロナウィルス感染症の新規感染者数が大幅に減少したことを受け、できるだけ対面授業を増やすため、以下のとおり変更します。

 現在実施しているハイブリッド授業(対面授業と同時双方向授業の併用)をやめて、対面授業に変更します。ただし、履修者数の多い授業は、感染防止の観点から、オンデマンド授業とします。これは、大学祭終了後にあたる11月9日(火)から開始致します。

 各授業の授業形態などを記載した時間割を、11月4日(木)に、IBU.netよりお知らせいたしますので、必ず確認して下さい。

【大学】
科目種別によって、以下の方法で実施します。

科目種別 履修者数 授業方法
講義 中・小規模人数 全員対面授業
大規模人数 オンデマンド授業
演習 全員対面授業
実験・実技・実習 全員対面授業
全員対面授業 科目を履修しているすべての学生が教室にて対面形式で授業を受講します。
オンデマンド授業 録画した授業動画を学生が視聴する形式で授業を受講します。

【短期大学部】
 原則、全員対面授業で実施します。(継続)

以上

一覧に戻る