新型コロナウイルス感染者の発生について



 令和5年1月24日(火)から令和5年1月30日(月)において学生7名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

最近の罹患状況について、以下の通りお知らせいたします。

2023/1/25発表分

 令和5年1月13日(金)から令和5年1月23日(月)において学生18名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2023/1/17発表分

 令和5年1月11日(水)から令和5年1月16日(月)において学生14名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2023/1/16発表分

 令和5年1月8日(日)から令和5年1月13日(金)において学生18名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2023/1/12発表分

 令和5年1月2日(月)から令和5年1月11日(水)において学生46名、教職員5名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります

以上

2023/1/11発表分

 令和4年12月23日(金)から令和5年1月5日(木)において学生44名、教職員 1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/26発表分

 令和4年12月22日(木)から12月23日(金)において学生5名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/23発表分

 令和4年12月20日(火)から12月21日(水)において学生5名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/21発表分

 令和4年12月15日(木)から12月20日(火)において学生8名、教職員4名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/20発表分

 令和4年12月14日(水)から12月19日(月)において学生24名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/15発表分

 令和4年12月4日(日)から12月13日(火)において学生34名、教職員3名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022/12/8発表分

 令和4年11月29日(火)から12月6日(火)において学生26名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

 

以上

2022/12/1発表分

 令和4年11月21日(月)から11月30日(水)において学生29名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

上記以前の罹患状況について、以下の通りお知らせいたします。

2022年度発表分

2022年11月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年11月6日(日)から11月21日(月)において学生25名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年11月10日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年11月4日(金)から11月9日(水)において学生16名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年11月7日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年10月28日(金)から11月3日(木)において学生9名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年10月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年10月17日(月)から10月27日(木)において学生21名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年10月19日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年10月11日(火)から10月17日(月)において学生22名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年10月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年10月5日(水)から10月11日(火)において学生8名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年10月6日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年9月26日(月)から10月4日(火)において学生17名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年9月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年9月17日(土)から9月24日(土)において学生24名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年9月27日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年9月2日(金)から9月17日(土)において学生14名、教職員5名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年9月5日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月30日(火)から9月2日(金)において学生8名、教職員3名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月31日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月26日(金)から30日(火)において学生4名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月19日(金)から25日(木)において学生7名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月19日(金)から23日(火)において学生12名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月22日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月17日(水)から19日(金)において学生5名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月18日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月14日(日)から17日(水)において学生6名、教職員5名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月17日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月4日(木)から15日(月)において学生35名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月5日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年8月1日(月)、3日(水)において学生10名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年8月4日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月31日(日)から8月3日(水)において学生18名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

●2022年8月2日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月27日(水)から8月1日(月)において学生27名、教職員4名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月27日(水)、28日(木)において学生11名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月23日(土)から27日(水)において学生16名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月27日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月19日(火)から26日(火)において学生41名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月12日(火)から22日(金)において学生34名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月21日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月14日(木)から20日(水)において学生47名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月15日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月13日(水)、14日(木)において学生7名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月14日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月11日(月)から13日(水)にかけて学生6名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月13日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月8日(金)から12日(火)にかけて学生17名、教職員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月11日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月4日(月)から9日(土)にかけて学生15名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月6日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年7月1日(金)から5日(火)において学生10名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年7月4日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年6月29日(水)、30日(木)において学生6名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年6月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年6月25日(土)、27日(月)において学生2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年6月22日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年6月18日(土)、20日(月)において学生1名、教職員2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年6月10日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年6月6日(月)、7日(火)において学生2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年6月6日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年5月25日(水)から6月2日(木)の間において学生7名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年5月26日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年5月23日(月)、24日(火)において学生2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年5月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年5月21日(土)から5月23日(月)において学生5名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年5月24日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年5月11日(水)から5月23日(月)において学生・教職員26名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年5月17日

新型コロナウイルス感染者の発生について

令和4年5月4日(水)から5月13日(金)において学生21名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年5月2日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年4月15日(金)から4月24日(日)において学生・教職員6名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年4月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年4月14日(木)から4月21日(木)において学生・教職員14名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年4月18日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年4月7日(木)から4月13日(水)において学生20名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年4月8日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月7日(水)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 なお、当該学生は、3月31日(水)以降学内への入構はしておらず、学内における濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2022年4月5日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年3月31日(木)から4月4日(月)において学生教職員12名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2021年度発表分

2022年3月31日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年3月28日(月)から31日(木)において学生11名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年3月30日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年3月22日(火)、25日(金)、26日(土)、28日(月)において学生4名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年3月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年3月23日(水)、3月24日(木)において学生2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年3月17日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年3月7日(月)~3月9日(水)の間において学生4名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年3月8日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年2月19日(土)~3月3日(木)の間において学生9名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年2月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年2月7日(月)~2月17日(木)の間において学生11名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります

以上

2022年2月18日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月17日(月)~2月10日(木)の間において学生18名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年2月14日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月30日(日)~2月7日(月)の間において学生9名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年2月10日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月24日(月)~31日(月)の間において学生17名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 感染が確認された方々については、それぞれ接触者等の確認をおこなうとともに、隔離療養等の措置が講じられております。

 感染された方々に対しお見舞い申し上げますとともに、本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年2月8日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月21日(金)~25日(金)の間において学生8名が、学外において新型コロナウイルス感染したことが判明しました。

 保健所の調査の結果、学内における濃厚接触者は確認されませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月31日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月22日(土)学生1名、28日(金)教職員1名が、学外において新型コロナウイルス感染したことが判明しました。

 保健所の調査の結果、学内における濃厚接触者は確認されませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月18日(火)1名、20日(木)3名、22日(土)1名の学生が、それぞれ学外において新型コロナウイルス感染したことが判明しました。

 保健所の調査の結果、学内における濃厚接触者は確認されませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月28日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月17日(月)から22日(土)にかけて、学生8名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 このことについて保健所の調査の結果、学内における濃厚接触者はありませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月27日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月16日(日)から22日(土)にかけて、学生17名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 このことについて保健所の調査により17日に陽性が判明した1名に対する濃厚接触者1名が特定されたほかは、学内における濃厚接触者はありませんでした。

 なお、濃厚接触者とされた方はPCR検査の結果、陰性が確認されたとともに保健所の要請により自宅待機等の措置が講じられています。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月13日(木)から21日(金)にかけて、学生21名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 これらにかかる保健所の調査により14日に陽性が判明した2名に対する濃厚接触者が各1名、15日に判明した1名に対する濃厚接触者2名が特定されたほかは、学内における濃厚接触者はありませんでした。

 なお、濃厚接触者とされた方々には保健所の要請により自宅待機等の措置が講じられています。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月21日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月13日(木)2名、14日(金)5名、15日(土)2名、16日(日)・17日(月)各1名の学生・教職員11名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

なお、14日に判明した2名、15日に判明した1名については、保健所の調査により、それぞれ学内での濃厚接触が特定され、すべてPCR検査等による陰性が確認されています。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月17日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月12日(水)、13日(木)、14日(金)本学学生4名がそれぞれ学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内での学生及び教職員の濃厚接触は確認されませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2022年1月13日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年1月5日(水)、8日(土)、11日(火)本学学生4名がそれぞれ学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 11日(火)に感染が判明した1名については、現在、保健所による濃厚接触者の調査中となりますが、他3名にかかる学内での学生及び教職員の濃厚接触は確認されませんでした。

 本学では引き続き学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいります。

以上

2021年10月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年10月20日(水)本学学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 また、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年10月4日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年9月23日(木)本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 また、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年9月24日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年9月8日(水)1名、12日(日)1名、本学学生が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 いずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。

 また、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年9月16日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年9月9日(木)~9月14日(火)の間において、本学学生・職員が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 9月 9日(木)2名
   10日(金)1名
   11日(土)1名
   14日(火)1名

 いずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。
 また、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年9月2日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年8月23日(月)~8月31日(火)の間において、本学学生が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 8月23日(月)1名
   25日(水)1名
   31日(火)1名

 3名についてはいずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。

 また、8月24日(火)1名の学生の感染が判明し、保健所より当該学生と接触のあった5名の学生に対し、濃厚接触者として14日間の自宅待機の連絡を受けたところですが、PCR検査の結果いずれも陰性が判明しています。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年8月31日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年8月14日(土)~8月21日の間において、本学学生が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 8月14日(土)1名
   16日(月)1名
   20日(金)1名
   21日(土)1名

 なお、いずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年8月24日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年8月13日(金)及び8月15日(日)~8月20日の間において、本学学生が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 8月13日(金)1名
   15日(日)1名
   16日(月)2名
   18日(水)2名
   19日(木)1名
   20日(金)1名

 なお、いずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年8月17日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年8月3日(火)~8月14日(土)の期間において、本学学生が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 8月3日(火)1名
   4日(水)1名
   6日(金)1名
  10日(火)1名
  14日(土)1名

 なお、いずれも学外での感染であるとともに、関連性についても確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年8月4日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月27日(火)本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年7月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月24日(土)、26日(月)、本学学生各1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年7月27日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月20日(火)、7月26日(月)に本学学生2名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年7月15日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月12日(月)、本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年7月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月9日(金)、本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触は確認されませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年7月9日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年7月8日(木)、本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年5月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年5月11日(火)、本学学生2名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年5月10日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年5月1日(土)1名、6日(木)1名、7日(金)1名、本学学生3名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月30日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月28日(水)、本学学生1名が学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月26日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月19日(月)、本学学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 また、保健所の調査により濃厚接触者となった学生8名については、すべて陰性が確認されました。この他、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月22日(2)

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月19日(月)に本学学生1名が新型コロナウイルスに感染するとともに、濃厚接触者となった本学学生1名が翌日20日(火)に感染したことが判明しました。

 なお、接触の可能性があるすべての学生に対して、4月18日(土)以降の自宅待機を要請するとともに、4月20日(月)に保健所のご協力を得てPCR検査を行い、感染した学生を除くすべての学生の陰性が確認されました。この他、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月22日(1)

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月17日(土)、本学学生1名が、学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月20日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月16日(金)、本学学生2名が、学外において新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

 なお、保健所の調査により濃厚接触者と判定された本学学生1名について、PCR検査を実施し、陰性が確認されたとともに、2週間の自宅待機としています。この他、学内において学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月13日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月12日(月)に1名、13日(火)に1名、本学学生の新型コロナウイルス感染が判明しました。

 なお、4月13日(火)に判明した1名については、学内において当該学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。※4月12日(月)判明の1名については現在調査中

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止の徹底に努めてまいります。

以上

2021年4月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月9日(金)本学学生1名、教職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 なお、学内において当該学生及び教職員にかかる濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年4月8日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年4月7日(水)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 なお、当該学生は、3月31日(水)以降学内への入構はしておらず、学内における濃厚接触はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年4月5日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年3月27日(土)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生との濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年度発表分

2021年2月6日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年2月6日(土)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年1月18日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月18日(月)本学学生2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年1月16日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月16日(土)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年1月13日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月12日(火)本学学生2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年1月7日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月7日(木)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2021年1月6日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月6日(水)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

 なお、本学では12月5日(土)より1月3日(日)まで対面授業についてはすべて遠隔授業等に変更するとともに、課外活動および学生等の学内への入構は原則禁止としております。

以上

2021年1月5日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月5日(火)本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

 なお、本学では12月5日(土)より1月3日(日)まで対面授業についてはすべて遠隔授業等に変更するとともに、課外活動および学生等の学内への入構は原則禁止としております。

以上

2021年1月4日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和3年1月4日(月)本学学生4名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

 なお、本学では12月5日(土)より1月3日(日)まで対面授業についてはすべて遠隔授業等に変更するとともに、課外活動および学生等の学内への入構は原則禁止としております。

以上

2020年12月9日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年12月8日(火)午後、本学学生2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

 なお、本学では12月5日(土)より12月15日(火)まで対面授業についてはすべて遠隔授業等に変更するとともに、課外活動および学生等の学内への入構は原則禁止としております。

以上

2020年11月16日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年11月13日(金)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生との濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年11月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年11月11日(水)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生との濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年11月10日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年11月9日(月)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生との濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年10月2日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年10月2日(金)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生との濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年9月29日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年9月28日(月)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生は9月中旬より学内に入構しておらず、濃厚接触者とされる者はありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年8月25日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年8月24日(月)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生は6月中旬より学内に入構しておらず、濃厚接触者とされる者の8月19日(水)以降の学内への入構もありませんでした。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年8月3日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年7月31日(金)午後、本学学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生は本年度初めより遠隔授業のみの受講で学内に入構しておらず、所轄保健所の調査では濃厚接触者も本学関係者にはいないと判断されております。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

以上

2020年7月20日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年7月19日(日)午後、本学短期大学部の学生1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 当該学生は7月9日(木)からは本学に入構しておりません。所轄保健所の調査では濃厚接触者が2名と判断され、接触した恐れのある者には健康観察をするよう指導がありました。本学では所轄保健所の指導を踏まえ、濃厚接触者2名を自宅待機とし、念のため当該学生の所属する学科専攻の学生全員に7月22日(水)まで自宅待機を要請するとともに、予定されていた対面授業についてはすべて遠隔授業等に変更しております。

 本学ではこれまで学内への入構の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒、検温等を徹底し、教室の換気および使用前後の消毒、施設設備等の消毒の徹底等の感染防止に努めてまいりました。今後につきましても引き続き感染拡大の防止に努めてまいります。

 なお、学生、保護者、教職員の皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、感染した学生やそのご家族等の人権尊重と個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。

以上

2020年7月12日

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和2年7月12日(日)午後、本学職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。感染が判明した職員は7月9日(木)より出勤しておらず、以前より検温、マスクの着用、手指のアルコール消毒等を徹底しておりました。本学では、当該職員の所属部署を閉鎖しております。 

 今後の対応につきましては、所轄保健所の指導により、当該職員の所属部署の消毒、感染者との濃厚接触者とされた1名を自宅待機とします。大学の運営については、通常どおり実施することといたします。

 なお、オープンキャンパスについては、以下のとおり実施いたしましたが、所轄保健所からは感染拡大の恐れはないとの判断をいただいております。

7月11・12日開催のオープンキャンパスについて
 7月11・12日に四天王寺大学で開催したオープンキャンパスについては、3密を避けるため完全予約制として人数を限定し、以下の新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して実施いたしました。

① フェイスガード、マスクの着用の徹底
② 検温、手指のアルコール消毒、手洗いの徹底
③ 使用教室および設備の十分な換気、座席間の距離の確保、使用前後の消毒
④ 大声での会話の禁止

 また、当日は感染者の勤務する部署の教職員は自宅待機とし、オープンキャンパスには関わっておりません。

以上

一覧に戻る