(学生・保護者の皆さんへ)体調不良者の出欠の取り扱いについて
2020年11月18日
教員各位
学生のみなさん
教務部
体調不良者の出欠の取り扱いについて(新規)
昨今、第3波ともいわれるコロナ感染の広がりがみられ、一部の大学ではクラスターが発生するケースも出ています。本学でも、濃厚接触者の可能性がありPCR 検査を受ける学生が、予想以上に増えてまいりました。
本学では、学内での感染を防いで対面授業を継続するために、体調不良となった学生出欠の取り扱いについて、大学として新たに以下の方針をとることにいたします。
先生方および学生のみなさんは、よろしくご承知おきください。
① 体調が悪い場合は、コロナ感染の疑いの有る無しに関わらず、登学しないでください。
② 学生は、それぞれの授業担当の教員に体調不良を知らせて、指示を受けてください。
③ 先生方におかれましては、学生から体調不良の表明があれば、遠隔授業(双方向中継、ビデオ視聴、課題提示など)の形での受講を指示して、欠席扱いにしないでください。
ご不便やご面倒をおかけして申し訳ありませんが、対面授業の継続のため、よろしくご協力ください。
以 上
