2020年度一般入学試験における正答の誤りについて(ご報告)
2020年5月20日受験生ならびに保護者の皆様
高等学校・予備校等学校関係者 各位
四 天 王 寺 大 学
学 長 岩尾 洋
2020年度一般入学試験における正答の誤りについて(ご報告)
この度、本年1月29日に実施いたしました2020年度一般入試前期日程1日目の「国語」において、正答に誤りがあることが判明しましたので、下記のとおりご報告いたします。
受験生の皆様、保護者及び学校関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
本学としましては、この事実を厳粛に受け止め、今後このような誤りを起こすことのないよう、再発防止に努めてまいります。
記
1.内容 | |||
(1) 入試区分等 | |||
・ | 入試区分 | : | 一般入試 前期日程(全学部対象) |
・ | 試験日 | : | 2020年1月29日(水) |
・ | 合否発表日 | : | 2020年2月 6日(木) |
(2) 試験科目名
国語
(3) 誤りの内容
第二問 問三の3(解答番号33)において、漢字の誤字がいくつあるかについて解答する問題で、「イ」を正答としていましたが、「ア」が正答であることが判明しました。
(4) 発見の状況
外部機関より指摘があり、本学で確認したところ誤りが判明しました。
2.当該ミスへの対応
当該ミスが判明した設問で「ア」と解答した419名を正解として2点加点し、再度合否判定を行った結果、新たに3名の方を追加合格といたしました。
3.追加合格者への対応
追加合格者3名の方へ連絡し、本学への入学意思を示した場合の学習補償や入学希望の有無に関わらず、発生する経済的損失の補償について誠意を持って対応します。
4.再発防止について
本学では、入学試験問題の作成にあたり、二重、三重の点検体制をとってまいりました。今回の事態は、このような点検体制が十分に機能しなかったことから、改めて点検体制の見直しを図り、再発防止に努めてまいります。
以上
<問い合わせ先>
四天王寺大学 入試・広報課
電話 072-956-3183(直通)
