令和元年度、学位授与式につきまして(続報)
2020年3月4日
保護者・関係者の皆様へ |
四天王寺大学・大学院・短期大学部では、新型コロナウイルスへの感染リスクが高まっていることから、皆様の安全を考慮し、3月13日に予定しておりました学位授与式のうち、全体式典(卒業生が一堂に会する部分)については中止することをお知らせいたしました。
その後、保護者様からお問い合わせがあったことを踏まえ、改めて以下のようにお知らせします。
※「卒業証書・学位記 授与式」は卒業生・修了生、教職員のみで実施いたします。
保護者・関係者の皆様のご来学はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。感染予防の観点から門衛所より大学構内に入っていただくことができません。
新しいステージへ向かう卒業生・修了生の皆様、保護者・関係者の皆様の安全確保を最優先に考えこのような苦渋の判断をさせていただきましたことを何卒ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
今後の状況によっては、さらに実施内容を変更する可能性もありますので、その場合は学生ポータルサイト(IBU.net)および公式ホームページにてお知らせいたします。
在学生の皆様へ |
在学生も学位授与式当日の大学構内には、原則入構できません。やむを得ず、入構する場合には、すでに3月2日に学生支援センターより学生ポータルサイト(IBU.net)で通知した「令和元年度学位授与式に関わる在学生へのお願い」の注意事項を厳守してください。なお、当日は確認のため、必ず学生証を携行してください(門衛所で提示を求めることがあります)。
なお以下の方は構内に入ることができません。
|
四天王寺大学
四天王寺大学大学院
四天王寺大学短期大学部
学長 岩尾 洋
