教育学部 教育学科 学校教育コース特別支援教育選修

ワタシの
成長
STORY

“成長”を引き出す
特別支援教育の先生になる!

井上 咲さん教育学部教育学科 小学校教育コース* 3年生
大阪府 大阪学芸高等学校 出身
*2024年4月より教育学部教育学科 学校教育コース

高校生の時にオープンキャンパスに行き、とても雰囲気が良かったのが四天王寺大学です。はじめは小学校教員をめざして入学しましたが、教育実習や学校インターンシップで特別支援学校に行き、児童たちと触れ合うことで改めて教育のすばらしさを実感しました。実際の教育現場を体験して感じたことは、子どもたちにとって「活動するすべてが学び」だということです。

四天王寺大学では、教育現場を体験できる機会が多く、子どもとの関わり方や、教員という仕事を間近で見て学んだことは貴重な経験でした。将来は特別支援学校の教員になり、障がいのある子どもたちの成長を引き出しながら、未来への可能性を広げていき、誰もがいつまでも成長していける教育を行うことが私の夢です。大学の先生方は、勉強面はもちろん、悩みなども親身になって聞いてくれるので、安心して夢に向かって頑張っています。

学びのPOINT

  • ①特別支援教育の専門性を高める!

    特別支援学校の免許を取得できます。知的障がい、肢体不自由、病弱など、障がいのある子どもの教育方法や障がいを理解するための知識を専門的に学んでいきます。

  • ②特別支援教育の実践力を身につける!

    教育実習に加えて、特別支援学校のインターンシップを行います。学校現場で経験を積み、その経験を大学で深めることで、実践力の高い教員を育成します。

  • ③多様な子どもを支援するための専門的知識を学ぶ!

    小学校・中学校・高等学校に在籍する障がい児をはじめとする多様な支援ニーズのある子どもたちを正しく理解し、適切な支援をするための専門的知識を学ぶカリキュラムを組んでいます。

学科ブログ一覧を見る

大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

後援会

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top