子どもの発達段階、多様性、ニーズなどに応じた支援とケアができる小学校教員として必要な資質・能力を身につけます。
教科の特性に応じた深い学びを実現するための教材研究・授業研究・評価研究などを通して授業実践力を養います。
すべての子どもが安心して主体性を発揮し、他者と協働して居心地の良い学級文化を創出できる学級経営力を獲得します。
4年間の学び
夢を叶えた先輩たちOB & OG STORY
小学校の教員として、現在は1年生の担任をしています。教科指導や生徒指導だけでなく、子どもの生活について保護者や地域と連携したり、先輩教員に相談したりする毎日です。そんな中でも、大事にしている子どもを第一に考える姿勢は、大学時代の実践的な学びから得たものです。ゼミの仲間と一緒に勉強したり、コロナ禍でもzoomで励まし合えたから今の私があります。
小学校選修では、複数の免許を取得する場合、小学校教諭一種免許状を必ず取得した上で、更に他のいずれかの免許状を取得することができます。