7月9日・10日オープンキャンパス実施!!
2022年7月8日
四天王寺大学では、7月9・ 10日にオープンキャンパスを開催いたします。高校生の皆さん、 学期末試験が終わった頃でしょうか。 気晴らしとして少し羽を伸ばしに、 ぜひ四天王寺大学のオープンキャンパスに足を延ばしてみてくださ い。
各学部学科では、いろいろな催しが行われます。社会学科は、 ミニ授業やセミナーを実施いたします。 先月6月のオープンキャンパスでは、 体験授業を2か所で実施いたしました。 毎年たくさんの高校生と保護者の皆さんにお越しいただいています。
体験授業の一つは教職志望の学生たちによる模擬授業でした。
明るい教職志望の学生たちは、歴史コース所属の中村洋樹先生の経験豊富な指導の下で、どのようにわかりやすく教えるのか日々研鑽しています。模擬授業では、私たち教員が「なるほど、面白い」と思える授業を展開していました。将来中学校や高校の教壇に立って頑張っているのだろうと想像すると胸が熱くなります。
もう一つの体験授業は心理コースに所属する田中晶子先生のゼミ生たちによる、それぞれの研究報告でした。
心理学の実験やアンケート等を使用して、脳が引き起こす錯覚や物の捉え方などをそれぞれ報告してくれました。
体験授業の後には、多くの高校生が教室に残って応援学生に質問していました。また個別の実験体験なども楽しんでいたようです。
個別相談ブースも設置されています。学科に関する質問には、所属する教員とともに、応援学生も駆けつけてくれました。私たち教員とは異なる視点から、大学生活や興味を持っている授業について説明してくれていました。
応援学生に来てくれた社会学科の学生の皆さん、6月12日のオープンキャンパスは、一日中頑張ってくれてありがとうございました。本当にお疲れ様でした。
社会学科では学生と教員が一丸となって、学科を盛り上げています。
7月9日と10日のオープンキャンパスに高校生の皆さんが来ることを楽しみに待っています。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »