

- 2021/2/17 2月13日プレエントランスガイダンスが実施されました。
- 2021/1/23 教員志望の3年生が社会科の模擬授業に取り組みました!
- 2020/12/11 社会学科二回生向け「基礎演習Ⅱ」にて、「キャリアのはなし」と題したオンライン講義を実施しました
- 2020/11/30 認知心理学ゼミ 学外活動 日本心理学会第84回大会(オンライン大会)に参加しました!
- 2020/11/21 南大阪産ぶどうとワインの可能性を考える~授業「社会調査実習」の取り組み~②
- 2020/11/18 南大阪産ぶどうとワインの可能性を考える~授業「社会調査実習」の取り組み~①
- 2020/10/8 茨木麦音フェスト実行委員長にメディア社会学ゼミ有志で話を聴く
- 2020/10/6 授戒会が実施されました
- 2020/7/30 メディア・コンテンツにかかわる株式会社東北新社のゲストを招いてオンライン・ゼミ
- 2020/6/30 社会学科:今年度初の四天王寺大学オープンキャンパスが開催されました。
- 2020/6/2 社会学科着任教員の紹介(歴史コース:四方俊祐)
- 2020/3/18 社会学科:2019年度学位授与式が挙行されました。
- 2020/3/4 須原先生のコラムが『時空旅人 2020年1月号 Vol.53 出雲と大和』に掲載されました!
- 2020/2/20 社会学科 第2回プレエントランス・ガイダンスを実施しました!
- 2020/2/6 就職活動を終えた先輩のお話を聞きました
- 2020/1/22 大大阪時代の趣味家、楠瀬日年の作品を通して上方の美について学びました。
- 2020/1/8 社会学科 第1回プレエントランス・ガイダンスを実施しました!
- 2019/12/25 社会学科有志でのフィールドワークを行いました!
- 2019/12/10 「見えないこと」や「見えない世界」について学びました
- 2019/11/20 子ども食堂についてご講演いただきました。大学基礎演習II社会について考える。