「見て確認・体験して知る・そして納得」――日本学科オープンキャンパスへのお誘い



8月17日(木)、18日(金)には、オープンキャンパスが開催されます!!

オープンキャンパスの魅力は、実際に日本学科で学んでいる在学生の声を聴けることです。学科紹介の場では、在学生が、自分たちの経験に基づいて、日本学科での学びの魅力を紹介してくれます。

 

どうして、日本学科の在学生たちは、これほどまでに、人前で堂々と、伝えたいことをしっかりと話せるのか。その秘密は、1年次からの多くの授業でプレゼンテーションの実践の場が設けられているからです。

たとえば、このように……

 

 

  • パワーポイントを使いこなし、わかりやすく、日本学科での学びの魅力を紹介するには……
  • 大学のことや、日本学科のことを全く知らない高校生にも、わかってもらえる紹介の方法とは……
  • 説得力があり、納得してもらえるプレゼンの構成とは……

 

在学する先輩たちが、そうした1年生からの学びをふまえて、どのように学科紹介のプレゼンを構成するのかを確認に来てください。

 

そして、日本学科の学びの実際を体験できる教員による「ミニ授業」も開講されます。ミニ授業の中では、実際に日本学科の在学生たちが、学びの成果を形にした結果も紹介されます。先輩たちが、どのようなことを学び、どのような成果を出しているのかを確認できますよ。

 

在学生たちは、個別の相談にも対応しますよ。先生には質問しにくい内容でも、先輩として、自分たちの経験を踏まえて、しっかりと知りたいことを教えてくれますから、気軽に声をかけてくださいね。

 

8月17日(木)、18日(金)、ぜひ、日本学科を楽しみに来てください。お待ちしています!!

【関連リンク】

日本学科の公式Instagramを開始しました。
学生と教員が学科のリアルをお伝えします。

https://www.instagram.com/ibu.nihon/

→日本学科の紹介はこちら

→四天王寺大学 OPEN CAMPUS2023 次回は8/17(木)、18(金)開催!詳細はこちら

一覧に戻る 学科に戻る