【学科連携】書道体験イベントに向けて in てんしばゲストハウス
2018年11月22日
四天王寺ツアープロジェクトの一環として
日本学科では、国際キャリア学科のプロジェクトと連携して、外国人ゲストを対象とした四天王寺ツアーの実施に向けて取り組んでいます。
両学科の学生同士のミーティングで、ツアーのみならず、ゲストハウス内でのイベントについても協同しようということになり、外国人ゲストへの書道体験イベントを実施することになりました。日本学科生は書道担当教員とも相談を重ねて準備を続けました。国際キャリア学科生は、いつもホームグラウンドにしているゲストハウスでの実施に向けて、具体策を練りました。
プレイベントの実施
一定の準備が整ったので、先日、本格実施に先立つ「プレイベント」を試行しました。初めての試みなので、何をするにも手探りです。
予約していたゲストが来なかったり、予定していた時間以外の飛び入り参加が相次いだり、想定していなかったことがたくさんありました。それでも、参加してくれたゲストの皆さんは一様に笑顔で、日本文化の一端を楽しんでいらっしゃいました。
書道体験イベントの本格実施に向けて
次回は、今回の反省を踏まえ、本格実施として書道体験イベントを開催する予定です。異なる学科同士が連携することには困難もありますが、互いの学びの良さを活かして、ぜひすばらしい体験の場になることを期待しています。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »