あべのハルカスにてイベント~体力測定と脳トレ~
2019年5月21日
今年もあべのハルカスで「ハル大祭」が開催されました。
あべのハルカスの23階には本学のサテライトキャンパスがあります。
そのエレベーターの乗り換え地点である17階ロビーをお借りして、
「知ってガッテン!!☆IBUライフケア専攻の介護予防
目指せPPK(ピンピンコロリ)」をテーマに行いました。
まずは体力測定です。
血圧測定のあと、握力や開眼片足立ちなど、自立した生活を維持するのに必要な体力が備わっているかチェックしました。
参加された皆さんは、年齢の割に高い数値を示され、日ごろからの健康管理の大切さを実感されていました。
「まだまだ元気」。そりゃそうです。休みの日だって家に閉じこもっていずに、こうして外出し、人とふれあうことが大事なのだと思います。
どうか、これからも健やかにお過ごしいただきたいと思います。
その後、希望される方とは、脳トレをしていただきました。
漢字を書いたり、簡単な計算をしたり、木でできた立体パズルに挑んでいただきました。
ここでは、参加した学生も一緒になって考えたり、ヒントを出したりして、なごやかに過ごすことができました。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »