奨学金(給付型)で介護福祉士をめざす
2018年3月5日
先日、一般社団法人「生命保険協会」から奨学金を受けた学生に対して「卒業式」が行われました。
生命保険協会には、日本で活動する生命保険会社41社すべてが加入しています。
協会の社会貢献活動として、短大2回生時に月額2万円が支給されます(各校1名)。
本学でも奨学金を受けた学生が勉学に励み、自己採点の状態ですが、みごと介護福祉士国家試験を合格できそうです。
当日は協会の方々や他の養成校の卒業生たちと昼食を食べながら感謝のことばや、これからの決意について語り合いました。
まだ寒い「卒業式」でしたが、4月からの社会人になる準備が一つできたかと思います。


« 前の記事
次の記事 »