“ファブリックパネル制作”に挑戦!Part 2



\授業紹介「インテリアデザイン実習Ⅰseira

 

“ファブリックパネル制作”に挑戦!Part 1に引き続き、今回はPart2になります!

前回のブログでは製版作業をして、自分で描いた図案を版にしましたが、今回は製作した版とインクを使って、布に刷った様子をお届けします。

製作した版の上にインクを乗せて、スキージーというヘラでインクを押し付けながら刷ります。

 

塗りの色や外枠線の色を分けたものを組み合わせると?

 

このように刷り上がりました!

手作業ならではの、ズレや色のかすれなど、これらも素敵な表現要素になります。どの作品も温かみが感じられる良いものに仕上がりました。

最後に木枠に図案を刷った布を貼って完成です!

 

私達の身の回りには品質が一定に保たれた製品がありふれていますが、手作業ならではの、ものづくりの魅力や難しさと、高品質な物がいつでも手に入れられる便利さを感じられる、良い機会になったのではないでしょうか?

ぜひ、自分の手を動かして、何かを作り上げることの楽しさを経験してくださいね♪

【関連リンク】

ライフデザイン学科 公式インスタグラムを始めました♪
https://www.instagram.com/IBU.life/

一覧に戻る 学科に戻る