“ファブリックパネル制作”に挑戦!Part 1
2022年5月11日
\授業紹介「インテリアデザイン実習Ⅰ」/
ファブリックパネル制作 Part1
「インテリアデザイン実習Ⅰ」では、様々な素材、技法を用いて
“インテリア製品の制作” に取り組みます!
今回の授業では、ファブリックパネル(布をボードに張ったインテリア製品)を制作します。
図案からデザインし、シルクスクリーン・プリントという印刷技法を用いて実際に布にプリントします。
制作テーマは「春」として、春らしいイメージでオリジナルの図案を描いていきます。
作成した図案を特殊な塗料が塗られたシルクスクリーンという版に貼って、露光(版に光を当てる)してから水で優しく洗い流すと…
図案の黒く描かれた部分だけが浮かび上がりました!
版の透明な部分にだけインクが落ちて、色を刷れる部分になります。
次回(Part 2)では印刷の様子をお届けいたします!
完成作品がどのようになるか、楽しみにしていてくださいね♪


« 前の記事
次の記事 »