第2回プレエントランスガイダンス実施報告
2021年2月24日第2回プレエントランスガイダンス実施報告
2月13日に、第2回プレエントランスガイダンス(入学前ガイダンス)を、対面で実施しました。
緊急事態宣言が延長となった中、果たして何名くらいの入学予定者が参加してくれるのか心配でしたが、当日は本当にたくさんの参加があり、生ラ教員ならびに応援の在学生一同、非常に嬉しく、一気にテンションが上がりました⤴
生ラの第2回プレエントランスガイダンスは参加者の安全に配慮し、極力3密を避けるなどの対策を講じたうえで、内容を60分間に凝縮して実施しました。
当日の内容は下記のとおりです。
1.生ラ担当者紹介
2.専攻の概要説明(フィールドユニット制等について)
3.グループワークによるアイスブレイク(ゲーム)
4.在学生による時間割&短大生活についてのご紹介
5.大学からの事務連絡
6.第2回プレエントランスガイダンス参加者の感想記述
~ネコ型付箋に感想を書いてフィールドツリーに貼り付けよう!~
短い時間ではありましたが、参加者の皆さんからは、「参加して本当によかった、不安が吹き飛んだ」「先輩方の実際のお話しを聞けて安心した」「4月の入学が楽しみ!」などの感想をいただきました。
参加者からの感想(一部抜粋)
今日のお話を聞けて、学びたい授業がいっぱいあって、4月から通うのがとても楽しみで、ワクワクしています♪
今日来るのが少し不安だったけど、ゲームを用意してくださっていて緊張もほぐれて楽しかったです。また、実際に、先輩方のお話を聞けてよかったです。
今日のガイダンスに参加する前までは、正直不安なことがたくさんあったけど、今日を通してその不安が楽しみに変わりました。
学校生活のことだけでなく、同じ学科の人たちと会え、少しお話できる機会があったことがすごく嬉しかったです。早く入学したいと思いました。
とても丁寧な説明でよかったです。授業の詳しいことや在学生の方の話も聞けて、不安だったこともなくなって、少し安心しました。資格を取りたい思っていたので、その話も聞けてとてもよかったです。ありがとうございました。
…etc
参加者の皆さん、率直な感想を書いてくださって、
どうもありがとう!
今回参加してくださった皆さん、
そして、
今回残念ながら参加できなかった入学予定者の皆さん、
皆さんのご入学を、教員・在学生一同、
心待ちにしています(^O^)/
【関連リンク】

