第122回秘書技能検定 合否結果
2021年2月3日 第122回秘書技能検定 合否結果
文部科学省後援 第122回秘書技能検定3級試験の合否結果をご紹介します。
今年度はコロナの影響で6月検定が中止になったため、11月検定を待ちわびていた生ラちゃんたちの受験が集中しました。
この検定対策は、冬学期開講の「ビジネスマナー」授業の中で行いました。
今期は対面とオンラインを併用したハイブリット型の授業方式での実施となったため、受講しづらいこともあったと思います。しかし、ひたすら“合格”をめざして、みんな一生懸命勉強してくれました。
結果、66名受験中64名合格という、非常に嬉しい結果を残すことができました。
<第122回 秘書技能検定(令和2年11月実施)3級試験結果>
受験者数 | 合格者数 | 本専攻合格率 | 全国平均合格率 |
66名 | 64名 | 97.0% | 81.9% |
★合格者代表 記念撮影★彡
生ラちゃんたち、合格おめでとう\(´O`)/
次は、2月6日の秘書技能検定2級試験合格をめざしてがんばろうね!!
期待しています!!
学生のコメント
講義内での小テストやプリント配布など、先生にしっかり対策していただいたお陰で、自宅でもスムーズに検定前の勉強ができ、合格できたと思います!
授業で教わったことを復習し、勉強していたら合格することができました!2級試験の勉強も頑張っていこうと思います。
秘書検定を取得することで、社会人に必要な知識・マナーを身につけることができたので、挑戦して良かったです。
先生に教えていただいた通り勉強し、過去問題を何回も解くことで合格することができました。2級試験も取得できるよう、これからも頑張ります!


« 前の記事
次の記事 »