~EVERY ♡ PINK~☆第3作品☆(偶数チーム)
2020年11月25日~EVERY ♡ PINK ~
☆第3作品☆(偶数チーム)
「ライフデザインゼミナールⅣ」(前田ゼミ)では、「カラーコーディネート・マテリアル・スタイリング」を活用しイメージに合ったディスプレイ制作をします。
冬学期は、新型コロナウィルス 感染拡大防止のため、奇数・偶数グループにわかれて受講人数を制限することで密を避けた授業を行なっています。今回は、偶数チームの作品をご紹介します!
セイラ女子が好きなもの・・・可愛い、ふわふわ、ピンク、レース、
イメージはロマンティック!
ロマンティックは、夢の世界~ピンクは桜、桃、少女、幸福を連想する色。
ピンクの効果は、人をやさしく穏やかにさせ、愛情豊かになり、人に親切になれる。
幸せな時や幸せになりたいときに選ぶ色。
みんなが幸せになれたらいいね!
学生の声
- ベースカラーは、パステルカラーのピンク。レース、お花、リボン、ビーズを使い小物を作成しました。フェアリーでメルヘンな雑貨屋さんです。
- ドライフラワー(かすみ草)を入れてレジンで固め、カラーはピンクを中心にオフホワイト、パープルで仕上げました。
- セイラちゃんのイメージをフエルトで作りました、髪の毛を毛糸でふんわりするのが難しかった。
- こんな贈り物をもらえたら喜んでくれるかなと、一つ一つ心を込めて作成しました。


« 前の記事
次の記事 »