卒業研究ゼミ発表
2019年3月12日セイラでは、2年生が冬学期(後期)に履修する「ライフデザインゼミナールⅣ」という授業があります。
本日は、この授業の中で行った上田ゼミ(ビジネス)の卒業研究発表をご紹介したいと思います。
研究のキーワードは、ずばり「ビジネス」です。
この言葉をキーワードに、ゼミ生たちは自分たちが今、関心・興味のあることをグループワークで話し合い、それぞれのテーマを決めました。
あるグループは、フィールドワーク(野外調査)に、あるグループはインターネット・雑誌・書籍などから
情報を収集・分析して、また、あるグループは研究対象企業に電話やメールでのインタビューを中心に研究を進め、まとめました。
「何したらいいの~、わからへん~」
から始まったゼミ研究ですが、冬学期数ヶ月の限られた時間の中で、みんな本当によく頑張りました。
1月最後の「ライフデザインゼミナールⅣ」授業、
うちのセイラちゃんたちは、見事やり遂げてくれました。
さすが、セイラ学生!!やる時はやってくれるんだなあ…。
全員の発表後、ゼミ生たち自身で投票による審査を行い、最優秀グループを決めましたが、
すべてのグループに1等賞をあげたい!!
そんな気持ちにさせてくれる素晴らしい卒業ゼミの発表でした。
上田ゼミ生諸君! 大変よくできました!
【関連リンク】
→短期大学部生活ナビゲーション学科ライフデザイン専攻の学びについてはこちら


« 前の記事
次の記事 »