就職活動セミナー&学内合同企業セミナー
2019年3月5日2月7・8・12・13日に、就職活動セミナーと学内業界セミナーを実施しました!
本学では、毎年春休みに入ったこの時期に、大学3年生・短大1年生を対象とした就職セミナーと学内業界セミナーを実施しています。
<就職活動キックオフセミナー>
第1日目はマイナビ、第2日目はリクナビに講師の方から、効果的なエントリーシートの書き方や面接試験の心得などのレクチャーを受けました。
スマホなどのモバイル機器を使って、就職情報の収集の仕方、企業説明会へのエントリーの仕方などの教えていただきました。
<学内業界セミナー>
みんな、真剣に企業様からのご説明を聞いていました。
<身だしなみセミナー>
~青山商事によるスーツの着こなしセミナー~
~ナリス化粧品による第一印象UPセミナー~
第一印象がよくなる就活メイクの方法について教えていただきました。
学生コメント
参加して、本当に良かったです!!やはり実際に企業の方から業務内容や採用条件、その会社がモットーとなさっていることを直接伺うと、その会社のことが身近に感じられ、興味が沸きました。就職活動、頑張りますp(^^)q
「ライフデザインゼミナール」などの授業で、就職活動について学びましたが、自分の中で漠然としていて、実際に就職活動ってどうやって動けばいいの?と思っていました。今日のセミナーに参加して、その漠然としていたことが、少しずつですが、自分の中でカタチになってきたように思います。
今日の業界セミナーに参加して、これまで全く興味のなかった業界、全く知らなかった企業のことが知れて、とても参考になりました。もしかしたら、こういう会社でこんなことも自分にできるかも?って可能性を感じました。自分の中でイメージしていた就職活動の幅を広げようと思います!
企業の方が、とても熱心に自分の会社のことを説明なさっておられる姿に、「愛社精神」を感じ、ちょっと感動しました。私も入社したら、自分の会社をこんな風に熱く語れるような社員になりたいと思いました。
今日説明をお聞きした企業の中に、セイラの先輩の方が来られていて、一緒に説明してくださいました。やはり先輩がいると判ると、なんとなく安心します。
さあ、いよいよ就職活動本番です!
セイラちゃんたち
“なりたい自分”を叶えるために、頑張れっ!!
【関連リンク】
→短期大学部生活ナビゲーション学科ライフデザイン専攻の学びについてはこちら

