和気あいあい和食会
2017年2月16日
和気あいあい和食会
\セイラちゃん×日本学科×中国 浙江工商大学 /
先生も含め総勢14人で「肉じゃが」「手巻き寿司」「三色団子」を作りました!
今年で4回目になるこの和気あいあい和食会
はじめは、留学生で年上と聞いて緊張していましたが、皆さん日本語が上手でびっくりしました |д゚)
近くのスーパーへ買い出しに行ったときも、よく行くということで
私たちを引っ張って買い物をしていました!
料理作りが始まり、伝わらないこともあり苦戦しましたが、慣れてくると雑談をしながら楽しく、これこそ和気あいあいと作ることができました!
完成しお皿を並べている時、お箸の置き方が違い
ここで中国と日本の文化の違いを感じました。
食べながら中国の文化を教えてもらったり、日本の事を教えたりと
改めて自分の国のことを誇りに思うことができました!
帰り際も一緒に冗談を言い合ったりと、この数時間でここまで仲良くなることができるのだなと感動しました。
とても楽しく、いい思い出になりました!!
企画してくださった先生方ありがとうございました。
文責:セイラ運営委員




« 前の記事
次の記事 »