想い出の写真 de テキスタイルデザイン ^^/
2017年1月19日
\『アパレルコンピュータ演習』では、パソコン上でテキスタイルデザインをする手法を学びます /
お買い物へ出かけるとき、お洋服の柄・色・形…何にしようか迷いますよね
中でも、お洋服の色や柄は、その人を印象づけ、また、衣服のイメージに大きく影響を与えます。『アパレルコンピューター演習』では、ストライプ・ドット(水玉)・リピート柄を中心に、模様をパソコン上でデザインする手法を学びます。今回は、スカートをミニサイズで作成し、平面でデザインするだけでなく、お洋服として立体化したらどのようになるのかをシミュレーションしてみました。
ストライプをタテヨコに組み合わせてチェック柄を作ったり、ストライプにドットを重ねるなど、クラスメイトとデザインの見せ合いっこすることで、デザインの幅がどんどん広がりました


- 咲き始めのアジサイの写真をモチーフに…
- 蕾の愛らしさを大切にテキスタイルデザインしたのがこちら↑
- 高校の修学旅行で出会った貝殻たちをモチーフに…
- パステル調でポップにテキスタイルデザインしたのがこちら↑
そのほかにも、自分の想い出の写真をモチーフに様々なスカートが完成しました


モチーフ画像の特徴を大切に、ミリ単位で数値をコントロールしながら思い描くデザインにしていくのが楽しかったです


« 前の記事
次の記事 »