ゼミコン☆大学生に負けないもん!
2016年12月8日
第1回IBU 全学ゼミコンテスト♪
日ごろの学習成果を発表する場で大学生に負けず大活躍 /
★テーマ★ 地域を知ろう!地域で学ぼう!〜羽曳野ぶどうの可能性を探る〜
セイラちゃんたちが2年間を過ごす羽曳野市の歴史を知って、地域の人や大学への愛着を高めよう!という目的です!
羽曳野ぶどうを使った商品開発を最終目標に、『ぶどうの実を使ったぷるるん実験』と『ぶどうの皮を使った染色実験』について報告しました!
セイラ運営委員会の学生はすべて1年生!大学でいう”ゼミ”もなければ、それぞれの時間割りも違います。そのため、空いた時間や放課後の時間を使って少しずつ準備を進めてきました。
![]() |
![]() |
そこで活躍したのが、交換日記ならぬ伝言ノート!話し合ったこと、進めたことはメモ書きでもいいから必ず書いて、みんなで情報をシェアしました!
![]() |
![]() |
この日のためにみんなで準備する過程で、「私たちが伝えたいことは何?」「どうしたら人を納得させられる?」といったことを何度も何度も話し合ってきました。“人に学んだことを伝える”という視点をもって勉強する機会を得ることができました!




« 前の記事
次の記事 »