「憲法の時間」の第2版が発売されました!
2022年5月3日
経営学科公共経営専攻の春名麻季先生が著者の一人として執筆に参加した『憲法の時間』の第2版(井上典之編、有斐閣、2022年)が発売されました。
(画像提供:有斐閣)
憲法の入門書が数多ある中でも、本書はわかりやすく考えさせられる事例、あるいは最後に発展的な事例も載せられており、憲法が初めての方から、憲法を一度学んで復習をしたいといった方、あるいはより難しい問題について考えるヒントを得たい方まで幅広く使える内容になっています。
憲法に元々興味のない人にとっても、例えば「幸せってなんだろう?」や「戦争が話題に上がる中で平和はどうやったら実現できるだろう」など日常的に思い浮かぶ疑問に関して考えるヒントを与えてくれます。
また憲法に関する内容だけではなく、本書はいたるところに筆者の先生方同士の関係が垣間見える箇所があり、そういった面から楽しむこともできます。本屋さんで表紙が黄色い憲法の本を見つけたらぜひ手に取ってみてください!
また内容に興味がわいた高校生の方は
本学の経営学部に入って、著者の一人である春名先生による憲法の授業を受けてみませんか?
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »