7月のオープンキャンパスも盛況でした!
2021年8月16日
7月10日・11日の両日、オープンキャンパスが実施されました。コロナ禍の状況ににもかかわらず、高校生や保護者など多くの方に参加していただきました。
当日は、応援学生による学科説明のあと、各教室に分かれて、教員によるミニ授業やセミナー参加型入試が行われました。
とりわけ、応援学生たちは、マスクとフェースシールドをして、学科紹介や個別相談など、熱心に行ってくれました。
![]() ![]() |
学生たちの対応は参加していただく高校生や保護者の皆さんに、毎年とても好評です。
いつも協力してくれて、学科教員一同感謝しています。
※人間福祉学科のイベント、個別相談会に向けて、準備と打ち合わせ中。
★学生たちの感想です。
- 学科説明では受験生側からの質問もあり、積極的な様子が嬉しかった。応援学生として多くの学生がかかわっており、協力しながら運営されていることを知り、やりがいを感じた。
- 学科説明の時の、参加者の熱心に聞いて下さる姿に、高校生たちのやる気を感じた。多くの人が入学してきてくれるといいなと思った。
- 今回のオープンキャンパスにスタッフとして初めて参加して4年前の自分を思い出し、とても懐かしく感じた。個別相談コーナーで相談に来られる方のお話を聞き、入学されてからの授業の様子などを話したが、様々な相談内容があることを知った。
- 今回、今後の進路として福祉を考えている方に対して、在学生として学科説明をさせて頂いた。少しでも何かお役に立てればよかったと思う。
- 学科説明の時、思っていたよりも多くの参加者が来てくださり、緊張した。人間福祉学科に入学してくれる方が沢山いてくれたら嬉しい。
- 学科紹介をさせて頂く中で、実習に参加した際の感想を伝えた。そのことで、少しでも実習のことを理解してもらえたならよかったと思う。
8月のオープンキャンパスでもみなさんをお待ちしております!
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »