深見ゼミ・宮脇ゼミ合同授業:河内長野市役所の職員の方から学ぶ



2022年10月25日(火)、本学と協定を結んでいる河内長野市の職員の方に来校いただき、レクチャーしていただきました。

 これからの連携強化、協働に向けて、河内長野市の人口構成や街並みの映像から、河内長野市の現状について学び、意見交換をおこないました。

 現状分析を通して、これからは、ハード面ではなくソフト面が重要で、とくに郊外のスーパーを活用した大学生によるイベントやサークル活動、物販などが期待されていることを学びました。

 これを受け、学生らは、起業家育成やダンスを通した子ども教育、国際的なイベント開催などの意見を出し、これからの連携強化、協働に向けて重要な時間を持つことができました。

 深見ゼミと宮脇ゼミは、これからは、同じ国際キャリア学科の上野ゼミや、学科を超えて日本学科・麻生ゼミとの連携を通して地域貢献に寄与します。

国際キャリア学科は、地域貢献や国際交流を通して、人々に寄り添うことができる人物を育成します! 

【関連リンク】

→国際キャリア学科の学びについてはこちら

→四天王寺大学 OPEN CAMPUS!詳細はこちら

→IBUの国際交流・留学についてはこちら

→#海外へ飛び出そう~留学生からの現地レポート発信中~

一覧に戻る 学科に戻る