国際キャリア学科カナダ留学特待生の事前研修会を開催
2022年2月10日
2022年2月9日15時30分より、7号館116教室にて約2時間に亘り、グローバル教育センター職員の石田さんと仮屋さん、そして国際キャリア学科長の奥羽先生、並びに宮脇によるカナダ・ビクトリア大学留学特待生(8期生5名、9期生5名)に対する事前研修をおこないました。
先ず初めに、グローバル教育センターの石田さんより、「本学規定の海外研修プログラムに則って、事前研修を受講し、現地のインターンシップ先、ボランティア先等において就業各種体験に取り組んでください。そして研修や就業体験をとおして滞在国における社会・文化、働き方等に関する理解を深めて、英語運用能力の向上をはかってください」と、開講の宣言がありました。
次に、奥羽学科長より、カナダでの勉学について細かい指導がありました。加えて、四天王寺大学の学生としての行動に責任も持ち、ビクトリア大学の教職員や学生・留学生・ホストファミリー・地域の方などとの良いコミュニケーションが重要であることの説明がありました。また、日々の生活では、細かくメモを取り、様々な記録(写真やビデオ)をとり、さらに一緒に留学する仲間と助け合って生活することの重要性を説かれ、ビクトリア大学には映画館や劇場、売店、図書館など設備が充実しているので、いろいろと現地でしかできない体験をしてもらいたいとのメッセージを贈られました。そして、最後に海外での安全については、日本と違う面があるので考えて行動するように注意されました。
カナダ・ビクトリア大学留学 (2022年2月27日~同年7月31日)が安心安全で修了することを祈っています。
教職員一同 いってらっしゃい!
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »