てんしばプロジェクト プレイベントを実施!(書道体験・四天王寺巡りツアー)
2018年11月5日
てんしばにあるゲストハウスでのインターンシッププロジェクトは、本年度、日本学科生の協力を得ながら進行中です。国際キャリア学科の学生たちは、日ごろから外国人ゲストに対し、いかにおもてなしをしようかと奮闘中ですが、本年度は、書道体験会と四天王寺巡りツアーを日本学科の協力のもとで実施しています。外国人ゲストへのおもてなしの前に、日本学科との協働体制を整えることも重要で、両学科の学生たちは、役割分担を決め、打ち合わせを繰り返しながらイベント成功に向け頑張っているところです。
先日、ゲストハウスでは、外国人ゲストに参加していただき書道体験会を実施しました。外国人ゲストには喜んでいただけたものの、日本文化をどうしたら伝えられるのか、何を目的として行っていくのかなど、課題も少しずつ明らかになってきました。
また四天王寺巡りのプレツアーも実施し、本番さながらに日本語と英語での解説の練習を行いました。両学科教員や留学生がゲスト役になって、四天王寺の縁日にツアーの練習を行いました。なかなか上手くできましたので、きっと本物のゲストにも喜んでもらえることでしょう。
本年度から始まった国際キャリア学科と日本学科との協働イベントも、より進展を見せながら、ゲストハウスに宿泊する外国人の思い出に残る、そして心に響くようなイベントになっていくことを期待しています。


« 前の記事
次の記事 »