韓国・新丘(シング)大学の保育学生が来学!!
2023年9月5日
本学と学術提携を結んでいる韓国の新丘(シング)大学の保育学生5人が、2泊3日の日程で大学を来訪しました。
新型コロナウィルス感染症の影響で3年間、Zoomなどによる遠隔での交流となっていましたが、今年は久々に対面での交流が実現しました。
5人の学生たちは、新丘大学で留学計画を競うコンテストに入賞し、大学からの奨学金を得ての来日でした。
3日間の滞在中に、大学近隣の保育所を参観のため訪問し、日本の保育について学んだり、
四天王寺を参詣し、日本文化に触れたり、
ホスト役を務めた保育科学生(保育探求演習・多文化保育履修学生)主催の、たこ焼きパーティーに参加して大阪の味を楽しんだり、
忙しい日程の中で目いっぱい学んでいましたよ。
もちろん、学んだのは韓国の学生たちだけでなく、保育科の学生も、彼女・彼らとの交流でたくさんの学びを得ることができました。
9月の中旬には、今度は保育探求演習・多文化保育履修学生が新丘大学を訪問させていただきます。どのような学びをしてくるのか、今から楽しみです。
積極的に交わって、できるだけたくさんの学びを持って帰ってください。
頑張ってね!!
<保育科公式インスタグラム>
短期大学部保育科では、公式ホームページに掲載しきれないたくさんの写真と学科の日常を公式インスタグラムで紹介しています。「普段着」の保育科について興味のある方は下記QRコードから是非一度覗いてみてください 。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »